BASSOのある日常

ロードバイクはじめました。ブログはじめました。はじめるをはじめました。

仲間が増えました。~JAMIS Sequel S2の場合~

2022/11/05追記:Sequel購入後、色々アップデートしております。

このページ下にリンク貼っておりますので、よろしければご覧くださいませ。

---

 

かれこれ1年くらい前になるでしょうか、

 

通勤用バイクについてあれこれ悩み始めました。

 

当初はドロップハンドルで、タイヤ太目で、ホリゾンタルで、色はシンプルで、・・・・と色んな妄想を繰り広げておりました。

 

ただロードバイク乗り始めてまだまだ間もない状態だったので、もうちょっと自分を俯瞰で観察しながら、自分の移り変わる感覚に肩までどっぷり浸かってアレコレ考えてみようかと・・・

 

そんな妄想と、空想と、シミュレーションを、繰り返す日々であったのですが、自分なりに色んな角度で考えつつ、迷いつつ、惑いつつ、行きついた答えが遂に形になりました。

 

JAMIS SEQUEL S2

f:id:RadioControll:20220208214447j:plain

新しい仲間が増えました。

 

元々「通勤バイク」の縛りで考えてたんですが、

最終的には・・

・街乗りが快適

・フラットバー

・街中で駐輪出来る価格帯

・タイヤは太目

・バイクパッキングしても絵になる

・通勤用にも出来る。

・出来ればクロモリ

をある程度満たしてくれるバイクを・・・と考えておったのですが、

まさかの全てを満たしてくれるバイクに巡り合い、購入へと至りました。

 

まだまだ自転車屋さんからの帰り道のみの走行なので、インプレはまた後日になりますが、今回は各仕様やらパーツについてのご紹介なぞ・・・・

 

---

 

変速はSHIMANO DEORE

マウンテンバイク用コンポシリーズですね。SHIMANOってだけで凄い安心感。

f:id:RadioControll:20220207211001j:plain

リアは10速。スプロケのサイズは今分からんのでまた後日・・たぶんノーマルな感じかと・・・しかしでっかいギアやなぁ・・・・

f:id:RadioControll:20220207210953j:plain

フロントはシングル

BASSO、TopStone、共にフロントダブルのバイクなんで、ここ最近のトレンドに初挑戦ですね。これも楽しみ。(こっちもサイズ不明。また後日・・)

あ、こちらはSHIMANOじゃなくてFSA製です。

f:id:RadioControll:20220207210935j:plain

ホイールはWBTの650B。これまたお初の650ホイールです。ちなみにチューブレス対応みたいです。

f:id:RadioControll:20220207210925j:plain

タイヤはWTBのBYWAY47。(47mm・・・太い・・・)

f:id:RadioControll:20220207211009j:plain

センターはスリックで、サイドが少しブロック状になってます。セミスリックになるんですかね?

f:id:RadioControll:20220207210918j:plain

ペダルは付属してたWellgo(ウエルゴ)。

お店で外した状態で持たせて貰ったんですが、結構な重さでした。

f:id:RadioControll:20220207210944j:plain

横にリフレクターが付いてます。

まだ全然乗れてませんがスニーカーによくグリップしてくれてました。

自転車屋さんからの帰り道の5キロくらいですが。。

f:id:RadioControll:20220207211105j:plain

ブレーキはSHIMANOの油圧ブレーキ。

BASSOリムブレーキのモヤモヤ感とTopStoneのディスクブレーキの安心感の両方を知ってるんで、乗ってないけど既に安心感が凄いです。。

f:id:RadioControll:20220207211024j:plain

フレーム素材はクロモリ。

レイノルズの520ですね。今回の主目的であるクロモリデビューの相棒です。

どんな印象を持たせてくれるのかホント楽しみです。

f:id:RadioControll:20220207224702j:plain

JAMISのイメージ(管理人の)通り、ダボ穴モリモリです。

ダウンチューブはもちろん。

f:id:RadioControll:20220207211004j:plain

ダウンチューブ下(ケーブルに干渉するかな・・・下駄いるかな・・)

写真忘れてましたが、シートチューブにももちろんダボ穴あり。

f:id:RadioControll:20220207211015j:plain

トップチューブにも。ここにバッグ付けると信号待ちん時邪魔なんだけれども・・

f:id:RadioControll:20220207225722j:plain

フォークにもちゃんと2つあります。あ、フォークもクロモリです。

f:id:RadioControll:20220207225753j:plain

街乗りメインなのでスタンドは必須でございます。

ただ、JAMISってスタンドを推奨していないのか、なかなか素直にスタンドを付ける事が出来ないそうで、ショップ店主が色々アプローチしてくれて、その中から色々悩んだ結果センタースタンドに決定。

スタンドもダブル、シングル、とで迷ったんですが、リスク少なそうで予算も多少抑えられるシングルにしてみました。長さも調整出来るし何より動かした際のパチってサウンドが心地良いです。

f:id:RadioControll:20220207211053j:plain

センタースタンドを固定する為のパーツ。確かSurlyのパーツだったかと。ネジも別で購入。f:id:RadioControll:20220207211014j:plain

ハンドルももちろん付属のものを使用。デフォルトサイズは680(やったかな・・)。

今の通勤バイクのサカモッさんより、ほんのちょっと長くしたかったんで600mmにカットしてもらいました。

f:id:RadioControll:20220207211031j:plain

フロントシングルなので、当然左レバーに仕掛けがなくシンプルです。

f:id:RadioControll:20220207211056j:plain

右レバーはリアの変速ですね。店主調整の恩恵でしょうか、実に気持ちの良い変速状況です。

f:id:RadioControll:20220207211104j:plain

サイズは17インチ。中肉中背170センチの管理人のジャストサイズ。

「17」のシールは、この写真撮った直後剥がしておきました。

f:id:RadioControll:20220207211039j:plain

JAMISのロゴ。なかなかに攻めたデザインですね。

f:id:RadioControll:20220207211047j:plain

カラーはFlat Olive。

写真では分かりずらいかもしれませんが、艶消しの緑色です。

派手過ぎず、奥まらず、絶妙な立ち位置の色が最高に気に入っております。

f:id:RadioControll:20220207211013j:plain

前後スルーアクスルです。

f:id:RadioControll:20220207210945j:plain

が、ホイールリリース用の六角代わりにJAMISロゴ入りのレンチが付属していました。

f:id:RadioControll:20220207224547j:plain

店主曰く、形状を見る限り付けっぱなしでも走行可能だそうです。

管理人の使用目的での必要性は感じませんが、このフレキシブルな準備が素晴らしいですね。

f:id:RadioControll:20220207224604j:plain

保証書類。今回購入したSEQUELは「S2」と言うグレード。

f:id:RadioControll:20220207211110j:plain

取説はQRコードからお邪魔します。時代ですね。

f:id:RadioControll:20220207211118j:plain

フレームとフォークは生涯保証。ホンマかいな。

f:id:RadioControll:20220207211125j:plain

---

如何でしたでしょうか?

ひっさびさの新車購入でテンション爆上がりの管理人な訳ですが、いや実際テンション爆上がりしております。

f:id:RadioControll:20220207211013j:plain

このバイク見つけてから購入まで1ヵ月以上の時間悩みまくったんですが、

持って帰って改めて眺めてみたら、なんで今まで悩んだんやろう・・・ってくらいカッコよく・・・いやホントにまたまた最高の相棒を手に入れたかもしれません。

もちろん走ったインプレも随時上げて参りますのでどうぞお楽しみに。

 

いやホンマ、ワクワクするな~

 

---

2022/11/05 追記:

その後色々アップデートされております。よろしければこちらもご覧くださいませ~

 

~インプレ~


~整った~

~その他~

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

通勤路にて ~中ノ島の場合~

普段見慣れた風景に建物が潰れたり、建ったりしても、

 

テレビのコマーシャルの切り替わり程度の印象しかないような気がするんです。

 

そんな荒廃と再生の象徴って感じの建物がお目見えしましたね。

 

本日(2022年2月2日)オープン

 

管理人的アプローチとしては、

 

「漆黒のお豆腐」

 

 

近いうちに行ってみましょうかね。

f:id:RadioControll:20220202213737j:plain

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

BASSOのVentaが整った③ ~スペーサーの場合~

皆様こんばんわ。

みんな大好き愛する愛車が整ったシリーズでございます。

間髪入れずハリキッテ参りましょう。

---

ロードバイクに乗り始めて2年が過ぎましたが、バイクパーツの交換については

1.お値段がそこまでお高くない。

2.軽量化になる。

3.見た目が良くなる。

のいずれかに当てはまるのが前提な訳なのですが、今回の(も)該当箇所は「3」でございます。

---

いつぐらいからでしょうか?

直接的でなく、前から違和感抱いていた部分があるんですよね。

この写真観て分かりますかね?

f:id:RadioControll:20220130205757j:plain

管理人自身、違和感あったもののなんとなく放置していたんですがその違和感を突き詰めると、とにもかくにもこの部分です。

---

フォークとステムの隙間を固定してくれるこのお方

「スペーサー」

です。

f:id:RadioControll:20220130205749j:plain

じっくり見なくても分かるかと思うんですが、なんか前から違和感しかないんですよね。分かります?

フレーム上にあるダストカバーからあがるスペーサー3セット。

 

カッコ悪くないですか?

 

ずーーーーっと前から違和感しかなかったんですが、

とにかくスッキリ感が皆無なんですよね。

ぼってりしてるし、そもそもこのバイクを俯瞰でデザインした感が無い。

個人的にはやっつけ感しかないこのアプローチに堪らない違和感を抱いておりました。

f:id:RadioControll:20220130205741j:plain

そんなモヤモヤ中年の気持ちをくんでくれたのは、いつもの頼れる店主さん。

「色々ありますけど、鉄よりアルミですかね」

って事でお店の在庫からチョイスしてくれたパーツ装着後のBASSOさんがこちら。

f:id:RadioControll:20220130210318j:plain

どうですか?めっちゃスッキリしてませんか?

てか、違和感がなくなったっていうのが管理人の一番の感想です。

f:id:RadioControll:20220130210543j:plain

元々付いてた1センチスペーサー X 3。

のサイズはそのままって事で、2センチのアルミスペーサーと1センチのスペーサーを合わせて頂きました。

お店の在庫が残って無くて、若干色味は違うんですが今までの無駄な分厚さと比べると圧倒的な仕上がりですね。

f:id:RadioControll:20220130210606j:plain

一番上のスペーサー(トップキャップ)は以前、某ショップで急遽付けてもらったカーボン(調)のスペーサー。正直こっちも大至急変えたかったんですが、同じく在庫不足で断念。

ま、あまり焦らず縁あるパーツとご一緒していこうかと。

そんなのんびりしたお付き合いも個人的にはいいなと思うわけなのです。

f:id:RadioControll:20220130210318j:plain

今回外した完成車についてた1センチのスペーサー。

店主曰く「だいぶ厚みのあるスペーサーですね」とのこと。

f:id:RadioControll:20220130214251j:plain

てことで今回はBASSOさんスペーサー交換の巻でございました。

---

どんなものでもそうですが、長くお付き合いしていくモノって、それが横にあるだけでどれだけテンション上がるかってのがとても重要だと思っています。

f:id:RadioControll:20220130214242j:plain

BASSOさんにも色々想うところあるんですが、いつ見てもどうしようもなくカッコ良くて、テンション上げてくれるバイクだなと心から想えるんですね。(たまにボーっと眺めてる事があります)

そこまで想えるバイクとお付き合い出来てるってホントに幸せだな~と。

ちょっとずつ理想に近づけていける面白さを味わいながら、末永ーいお付き合いしていこうかと改めておもう次第なのです。

 

ではでは、改めましてロードバイクな人生を

 

皆様も是非。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

気になるあの子はフラットバー

年明けからなかなかにアップ出来ない、辛い辛い日々が続いておりますが皆様お元気でしょうか?

 

そんなこんなな日常なのですが、ここんとこ妙に気になるヤツがいるんです。

 

そう。気になるヤツ。

 

「フラットバー」

 

今まで全くのノーマークだったんですが、とにかくフラットバー(ドロップハンドルでない)が気になって仕方ないんです。

 

うまく言えないんですが、なんか直感的に乗ってみたい感情が凄いんです。

 

今は日々の通勤でも乗ってるんですが、もっと自分の意志の入ったというか今までのロードバイク同様、自分の意識を具現化したバイクに乗りたいんですよね。

 

うーーーーーーーーーーーん

 

楽しい。

 

こういうの考えてる時が一番楽しいです。

 

買ってもいないバイクに付けるパーツ選んでる自分がいたり・・・

 

本当に欲しいのがあっても使うシチュエーションによって諦めてしまったり・・・

 

駐輪する場所や盗難が絡んで来て、またまた頭ん中で混乱が続いて結局諦めてしまったり・・・

 

そんな輪廻を感じながら、悶々とした定時デーの水曜日を過ごしておるわけなのです。

 

うーーーーーん。。。

 

どうしよっかなぁ・・・・楽しいなぁ・・・

 

悩ましいなぁ・・・・・楽しいなぁ・・・・

 

色んな情報つなげ合わせながら、あれこれ紐付けていく作業がたまらなく楽しいですね。

 

どんな自転車ライフになるかな~~

 

新展開あるかな~~~

 

てことで、お忙しいところ失礼しました。

 

当ブログ初の写真無し記事でございました。

 

---

 

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

走りにいきてーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

シーラントを馴染ませましょう。

寒いですね~

 

なんだか色々不穏なイベント多い毎日なんですが、ふと我に返ると先日アップしましたCannondale TopStoneのチューブレス(レディ)化

の状態が気になってたりしてる自分がいたりして、なんだか色んな意味でモヤモヤしちゃうわけなのです。

 

---

 

チューブレス化して1週間程経ちました。

バタバタしててなかなか走りに行けない状況なのですが、お店の方にアドバイス頂きました通り、小まめにタイヤ回してシーラントをまんべんなく行き渡らせる地味な作業をちょこちょこやっていたんですが、前輪の空気圧落ちるのが若干早い感じがしたんで、ざっとチェックしてみました所、ホイールとタイヤの間からジワっとシーラント剤が・・・

f:id:RadioControll:20220116174136j:plain

作業してくれたお店の方曰く、

 

「シーラントが安定するまでは滲み出て来る場所にシーラントが集まるようにしてあげてください。」

 

てことだったんで・・

f:id:RadioControll:20220116174144j:plain

いやいやタイヤだけでえぇやろって気付いたのは次の日でございました。

f:id:RadioControll:20220116174121j:plain

またまた店主のアドバイス

「チューブレスを一番安定させる近道は乗る事です。」

て事で、10キロ程走ってきたんですが・・・

 

「気持ちえーーー」

 

一番期待してた部分である足元の軽さをあっさり実現。

 

求めていた時速30キロ前後を維持するエネルギー量が段違いに少なくなりました。

いや~めっちゃ楽しいですね。

 

今後長距離走ったら改めてインプレ記事もアップしてみようかと思います。

そちらもボチボチお楽しみに。

 

2022年も自転車楽しくなりそうです。

 

いやいやただただ楽しいだけですね。

 

皆様もぜひ!!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

CannondaleのTopStoneが整った

あけましておめでとうございます。

 

なんだかバタバタしてたら2022年あけて10日近く経ってたんですね。

 

いやはやまいったまいった早いもんです。

 

2022年も、なにとぞよろしくお願い致します。

 

---

 

2021年の暮れに発注していたモノがありましてね。

 

早々に入荷してくれていた(最近お世話になっているお店)んですが、なかなかタイミング合わず、ようやくこの3連休に伺う事が出来ました。

 

今回整ったバイクはCannondale TopStoneさん。

 

お店に到着しまして粛々と整えられていくTopStoneさん。

f:id:RadioControll:20220109203240j:plain

外された前輪。タイヤもサクっと外されました。プロの仕事は早い。

f:id:RadioControll:20220109203307j:plain

ん?おもむろに再度タイヤを装着する店主。

f:id:RadioControll:20220109203314j:plain

何やらタイヤをモミモミほぐされまして・・・

f:id:RadioControll:20220109203455j:plain

空気入れて・・・・「うーーーーん。上がらん・・・・」

f:id:RadioControll:20220109203502j:plain

どうやらホイールの溝が深い模様。

f:id:RadioControll:20220109203506j:plain

DT Swissのリムテープのおでましです。

f:id:RadioControll:20220109203538j:plain

グイグイと巻き込んでいきまして、次行程に移ります。

f:id:RadioControll:20220109203602j:plain

え・・・?

TopStoneさんがお薬漬けにされちゃうのかとドキドキが止まりません。

f:id:RadioControll:20220109203554j:plain

無事(?)前輪作業が完了しまして引き続き後輪にも取り掛かって頂きます。

f:id:RadioControll:20220109203622j:plain

プロの作業って見てて楽しいですね。

f:id:RadioControll:20220109203658j:plain

遅ればせながら今回発注していたのがコチラ

 

Panaracer GrabelKing 35C SS TLC

f:id:RadioControll:20220109203521j:plain

Panaracer 35Cのセミスリックタイヤです。

特筆すべきは「TLC」(チューブレス レディ コンバーチブル

今回チューブレスレディデビューしてみる事にしました。

チューブレスレディってざっくり言うと、チューブの代わりにシーラント剤と言うドロドロのゴムの液体を入れて隙間を埋めてしまおうってモノですね。

↓↓今回入れてもらったシーラント剤↓↓

f:id:RadioControll:20220109203711j:plain

どうも液体を入れるって部分が引っかかっててなかなか手を出さずにいたんですが、

ここんとこのTopStoneのライドで感じてた足元の重さの解決策として思い切ってやってみることにしました。

---

無事作業終了し自宅までの5キロほどをオソルオソル走り出してみます。。。

 

かる!!

 

なんじゃこりゃ全然違う!!

 

始めはまだ固まり切っていないシーラントにビビりながらゆっくりペダル踏んでたんですが、今までストレスだった高速域(管理人的に)のもうちょい出したい速度(28~30Km/h)にすぐ行ってくれるし、今まで通り段差のストレスも無くしてくれる。

 

いや~めっちゃ気持ち良いです。

シーラントが落ち着いてないんで、なるはやで自宅に帰ろうと思ってたんですが3キロほど遠回りしちゃいました。

いや~楽しみが増えましたね。次のロングライドが楽しみです。

---

帰宅して改めてジロジロ眺めながら新旧比較してみます。

 

TopStone購入時から付いてたWBTのブロックタイヤ。

かなりの安心感があるタイヤだったんですが、いかんせん重くて平地の巡行速度が遅い。単品で走ってる時は良いんですが、ビアンキ君と2人ん時にストレスになって来たんですよね。

f:id:RadioControll:20220109204416j:plain

所変わってGravelKing

色々と悩んだんですが、9割以上舗装路走ってるなってことでオンロード寄りのタイヤにすることにしました。タイヤ幅はWBT(37mm)より気持ち狭く35Cに決定。

f:id:RadioControll:20220109204208j:plain

完全なスリックタイヤにしようかとも思ったんですが、太目のタイヤが全部ツルツルなのにかなり違和感を覚えてセミスリックに

この辺は完全に見た目です。見た目は大事です。

f:id:RadioControll:20220109204216j:plain

前輪~WBT~

f:id:RadioControll:20220109204406j:plain

前輪~GravelKing~

f:id:RadioControll:20220109215553j:plain

後輪~WBT~

f:id:RadioControll:20220109204423j:plain

後輪~GravelKing~

f:id:RadioControll:20220109204430j:plain

ーーー

タイヤのカラー変わってないんで、印象は変わらずですね。

~WBT~

f:id:RadioControll:20220109203137j:plain

~GravelKing~

f:id:RadioControll:20220109203203j:plain

外したタイヤとチューブはまだまだ使えそうだったので、そのまま持って帰ってきました。計ってみたらタイヤ1本450グラム、チューブは1本150グラム。てところでした。テープ巻いたり、シーラント入れたりしたんで、全体的な差がどれくらい出たのかははっきり分かりませんが、恐らく400~500gくらいの軽量化になったのかなと。

f:id:RadioControll:20220109204224j:plain

f:id:RadioControll:20220109204231j:plain

---

てな感じで、この数カ月のTopStoneの悩みに対する自分なりの回答を出してみました。

まだまだ長距離乗ってみないと分からない事だらけですが、とりあえずは正解だったかなと思います。ワクワクしてるってのが何よりの費用対効果かと。

 

またボチボチインプレ記事も上げて行こうかと思っておりますので、どうぞお楽しみに。

2022年もワクワクするな~

 

追記:今回作業は上記の通り某バイクショップで対応してもらったんですが、ホイールとタイヤの相性があまり良くなかったようで、なかなかに苦戦されておりましたが最後はキッチリと仕上げて頂きました。覚悟決めてショップをやってる人ってやっぱり凄いですね。色々質問するのにも1つ1つ丁寧に答えて頂いてなんか色んな意味でプロを感じさせてもらいました。

今後、店主の許可頂ければこちらのお店を紹介させてもらおうかと勝手に思っておりますので、ご興味あられる方はお楽しみに。

 

ではではまたまたいつぞやどこかでお会いしましょう~

 

おまけ:シーラント剤を馴染ませるべく、ナマコのごとく横たわるTopStoneさん

f:id:RadioControll:20220109203703j:plain

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

1年分のライドのまとめ ~2021年の場合

2021年が終わろうしておりますね。

ようやく年内のお仕事が完了致しまして、大掃除もせずにお家でマッタリしております。

と言ってもマッタリしてるだけではアレなんで、ありきたりではありますが今年走った所を丸っとまとめてみました。

備忘録的な意味合いが強いですが、ご興味ありましたらばよろしければ。

 

■1月■■■

大阪府 ~仁徳天皇陵~

ファーストライドはどこ行こうかと考えつつ、初詣もかねてうっかり世界遺産にお邪魔した新年一発目ライド。

距離的に大した事無かったんですが、慣れない南方面の道路状況に馴染めず、なかなかに苦戦したライドではありました。

ただ、天皇陵の敷地付近は何か独特の雰囲気が漂ってましたね。

f:id:RadioControll:20210103004027j:plain

f:id:RadioControll:20210103003028j:plain

f:id:RadioControll:20211230133526j:plain

■2月■■■

大阪府・京都府 ~清滝峠、木津川、天ケ瀬ダム、宇治~

いつもの80キロコースにダムと宇治を追加してみました。

なかなかなアップダウンで結構タフなコースではありましたが、ダムの迫力の印象が勝ちましたね。土木のパワーってなんか魅力的。

f:id:RadioControll:20211230133905j:plain

f:id:RadioControll:20211230133856j:plain

f:id:RadioControll:20210202234740j:plain

f:id:RadioControll:20210202234655j:plain

■■■3月■■■
京都府 ~丹後半島一周~

濃霧をかき分けてたどり着いた丹後半島は素晴らしいところでした。

人生初日本海ライドだったんですが、ほどよいアップダウンと走りやすい舗装路が続く快適ライドでした。天橋立の中ってロードバイクで走れるんですね。でっかいアンテナがある日本とアメリカ共同の軍事基地もなかなか見応えありました。怖くて写真撮れんかったけど。

f:id:RadioControll:20210329004837j:plain

f:id:RadioControll:20210329005129j:plain

f:id:RadioControll:20210329012035j:plain

f:id:RadioControll:20210329010414j:plain


f:id:RadioControll:20211230134205j:plain

f:id:RadioControll:20211230134138j:plain

f:id:RadioControll:20211230134240j:plain

大阪府 ~天王寺区~ 「ベルリンの壁」

オオサカジテンシャ416の記念すべき第一弾。このシリーズもなかなか楽しかったですね。行きたいところあればまた再開しようかと思っております。

身近に感じてる場所でも知らない事多いなぁ・・と再認識させてくれたベルリンの壁

f:id:RadioControll:20211230134433j:plain

大阪府 ~中央区~ 「大阪城大手門-控え柱の継手」

大阪城に残る柱の修復跡のネタ。

たまたま新聞に載ってたのを観て記事にしてみました。

東西両面は下の柱が凸型の「蟻継ぎ」
南北両面は山型の「殺ぎ継ぎ」

継ぎにも色々あって素敵ですね。

f:id:RadioControll:20210313214334j:plain

f:id:RadioControll:20210313213830j:plain

f:id:RadioControll:20210313213644j:plain

■■■4月■■■

大阪府 ~城東区~ 「Encore Coffee 」

味や焙煎に店主の人柄を感じるコーヒー屋さん。

想いが乗った食べモノ、飲みモノはホントに素晴らしいと思います。

f:id:RadioControll:20211230134748j:plain

大阪府 ~鶴見区~ 「池原酒店」

ここのワインが完全なるデフォルトスタンダードとなっております。
f:id:RadioControll:20210401222517j:plain

大阪府 ~住之江区~ 「なにわの海の時空間(跡地)」

青春時代に足しげく通った箱モノも今は昔。荒廃と再生ってところでしょうか。

f:id:RadioControll:20210411221844j:plain

大阪府 ~西淀川区~ 「大野川緑陰道路(おおのがわりょくいんどうろ)」

すっかり管理人のホームコースとなりました。ここでエレクトリックスカイのBASSO走ってたら僕だと思います。

f:id:RadioControll:20210430211145j:plain

■■■5月■■■

大阪府 ~天王寺区~ 「真田山の石畳」

KingPinサスペンションの効果を感じさせてくれた場所。脳震盪必至です。

f:id:RadioControll:20210408220603j:plain

大阪府 ~大正区~ 「新木津川大橋のループ橋」

ここを自転車で走ったらホントにテンション上がります。近隣の道路状況的にグラベル系のバイクで来る事をお勧めします。

f:id:RadioControll:20210508202217j:plain

■■■6月■■■

兵庫県 ~三田市~

ロードバイクを車に乗せて走りに行ったデビュー戦の地。

風景、アップダウン、空気感、全体的に大好きな所です。

日本は山方面に行くと稲の様子を感じる事が出来るのが素晴らしいですね。

f:id:RadioControll:20210606223520j:plain

f:id:RadioControll:20210606223431j:plain

f:id:RadioControll:20210606223334j:plain

f:id:RadioControll:20210606223422j:plain

長野県 ~安曇野市~

ロードバイク乗り始めた頃から、いつかいつかと思っていた長野県へついに着地。

車で7時間ほどかかる為、初日は軽めライド。遠目に見えるアルプス山系にテンション爆上がりでした。大王わさび農場なんかに寄ってみたり。

雨降ってきてメタクソ寒かった。。

f:id:RadioControll:20210510235805j:plain

f:id:RadioControll:20210511000302j:plain

f:id:RadioControll:20210510235828j:plain

f:id:RadioControll:20210511000206j:plain

f:id:RadioControll:20210511000924j:plain

f:id:RadioControll:20210511000757j:plain

f:id:RadioControll:20210511001426j:plain

長野県 ~アルプス山系周遊~

遂に遂に憧れの場所へ。

アルプスを望みながらのライドはただただ美しく、ただただ圧倒されっぱなしでした。

自分の中でハードル上げてたつもりだったんですが、そのハードルを軽く超えてくる内容でした。最高やったなぁ・・・

f:id:RadioControll:20210614231457j:plain

f:id:RadioControll:20210614231558j:plain

f:id:RadioControll:20210614231805j:plain

f:id:RadioControll:20210614232059j:plain

f:id:RadioControll:20210614231855j:plain

f:id:RadioControll:20210614233042j:plain

f:id:RadioControll:20210614231831j:plain

f:id:RadioControll:20210614232504j:plain

f:id:RadioControll:20210614232542j:plain

■■■8月■■■

福井県 ~三方五湖~

5つの湖があるって事すら知らなかったんですが、五湖周辺と日本海へのルート。

とにかく暑かったんですが、水場の近くはいやされますね。

コースも湖も宿も良かったんですが、翌日立ち寄った年縞博物館が圧巻の内容でございました。

f:id:RadioControll:20210813150538j:plain

f:id:RadioControll:20210813145315j:plain

f:id:RadioControll:20210813150813j:plain

f:id:RadioControll:20210511000626j:plain

f:id:RadioControll:20210813150934j:plain

f:id:RadioControll:20211230144311j:plain

f:id:RadioControll:20211230144321j:plain

■■■9月■■■

滋賀県 ~多賀町~

滋賀県東部の多賀町方面をグルっと周遊。

河内風穴を堪能した後は、電車にダイレクトにバイク乗せて数駅ワープ。

ローカル線独特の雰囲気が最高でした。

f:id:RadioControll:20210918170015j:plain

f:id:RadioControll:20210918170148j:plain

f:id:RadioControll:20210918170307j:plain

f:id:RadioControll:20210918170548j:plain

f:id:RadioControll:20210918170611j:plain

■■■10月■■■

大阪府・京都府 ~淀川、渡月橋、愛宕山、亀岡~

自走での最長記録。130キロの行程。

以前、一人で愛宕山登った時に時間的に亀岡方面行くのがリスクかなと引き返した事があったんで、そのリベンジ戦。

無事走破して感じたのは、引き返す方がよほどリスクだったなと言う事でございました。

f:id:RadioControll:20211003211228j:plain

f:id:RadioControll:20211003205732j:plain

f:id:RadioControll:20211003213507j:plain

f:id:RadioControll:20211003214527j:plain

f:id:RadioControll:20211003221512j:plain

■■■11月■■■

大阪府 ~芥川、摂津峡公園~

急にグラベルを走りたい思い立ち、YouTubeで観た映像を頼りに行ってみた芥川。

期待したほどではないにしても、摂津峡公園も観れてこれはこれで楽しいライドでした。ちなみに前述のYouTube画像を上げてた人のお店に今はお世話になっております。

f:id:RadioControll:20211103205106j:plain

f:id:RadioControll:20211103212006j:plain

f:id:RadioControll:20211103205733j:plain

f:id:RadioControll:20211103205817j:plain

滋賀県 ~おにゅう峠~

仲間6人で湖畔キャンプの計画が上がって来たんですが、午前中狙ってヒルクライムをしようって事で、午前中ライド。

軽い気持ちで行ったんですが、想像以上の美しい景色に圧倒されました。

今まで行ったライドで長野の次に印象に残る風景でしたね。アップダウンもほどよくてオススメコースですよー

f:id:RadioControll:20211109220140j:plain

f:id:RadioControll:20211109220515j:plain

f:id:RadioControll:20211109220804j:plain

f:id:RadioControll:20211109220813j:plain

f:id:RadioControll:20211109220852j:plain

■■■12月■■■

和歌山件 ~岬町、友ヶ島~

1年を締めくくるライド。

ライドと言っても目的は友ヶ島。旧日本軍の砲台跡がラピュタの世界観にそっくりって事で急に有名になったあの場所が目的なんで、ライドは軽め。

なかなか見どころ多い行程でございました。

f:id:RadioControll:20211212182753j:plain

f:id:RadioControll:20211212182801j:plain

f:id:RadioControll:20211212200917j:plain

f:id:RadioControll:20211212200958j:plain

f:id:RadioControll:20211212200951j:plain

f:id:RadioControll:20211212201250j:plain

f:id:RadioControll:20211212201331j:plain

f:id:RadioControll:20211212201434j:plain

f:id:RadioControll:20211212201445j:plain

f:id:RadioControll:20211212201621j:plain

---

てな感じで、この1年間の行程をまとめてみたんですが、いかがでしたでしょうか?

改めて見返しますと全般的に観光要素が強い年だったように思いますね。

実際この1年のトータル距離が

 

1644.6Km

 

でして、2020年に比べると300キロほど少ないですね。

内訳としましては、

BASSO   → 744.6Km

f:id:RadioControll:20211212182943j:plain
Cannondale → 900Km

f:id:RadioControll:20210614232520j:plain

乗り始めたCannondaleが楽しくて前半は頻繁に乗ってたんですが、途中からBASSOの楽しさに気付いて後半追い上げた形ですかね。

色々想う事もありますが、この1年もホントにホントに素晴らしいロードバイクな時間でした。

ちょっと更新頻度は落ちてしまっていますが、来年も無理せずのんびり続けて行こうかと思いますので、よろしければお付き合いのほど、なにとぞなにとぞ。

 

ではでは、今年一年ホントにありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します!!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村