BASSOのある日常

ロードバイクはじめました。ブログはじめました。はじめるをはじめました。

Sequel君が(ちょっとだけ)整った④ ~ハンドル周りの整理整頓~

ここんところ整いが過ぎるJamis Sequelさんなのですが、本日もちょっとだけ整ったようですので、その辺の様子のレポートなぞひとつ。

 

---

 

ライド視点でいつも想うことありまして

前から見てもいつも想うことなのですが・・

コレ。

Shimanoのライトステー(って言うんですかね)の黒いバンド。

個人的な感覚と言っちゃうとそこまでなんですが、最近コンバートしたハンドル周りのシルバーのカラーリングに水を差す感じと言いましょうか、なんか気になるんですよね。

一方、黒色が集まるハンドルに近いサイコンは特に気になりません。なんなんですかね?この感じ。

そんなモヤモヤに一石を投じてみることにしました。

 

---

 

ライトとサイコンのマウントを両方外します。やっぱりスッキリするなぁ・・

ライトのマウントと、サイコン固定のゴムバンドをワンセットにして・・・

ライトマウントとハンドルの間にサイコン用のゴムバンド(2本)を通して、サイコンを固定します。

ライト用のマウントもグルグルと固定します。ライトマウントのの下部からサイコンのゴムバンドが出てますね。(分かりにくいけど・・・)

ライトの黒が気になって、サイコンの黒が気にならないなら、サイコンの下にライトを付けてしまおうと言う対応です。

ライトとサイコン付けて見ました。

横から見るとこんな感じ。

思い付きでやった割には良い感じなんですが、サイコンの角度が見にくい感じになっちゃってます。

管理人大好き、百均の滑り止めを小さく切りまして。

サイコン下に詰めてみました

流石にゴムの張力っが強いのであんまり変わりませんでしたが、多少見やすくはなりました。

Sequel乗ってる時はサイコン見るタイミングあんまりないので、今回は一旦コレで良しとしましょうかね。

うん。真ん中はスッキリしました。

て事で、ちょっと前から気になってたハンドル周りをちょっとだけスッキリさせてみました。正直ライトの位置等は想いと違ったりはするんですが、この辺は見た感じと実用性をちょっとずつ寄せていく作業になるかと思います。

どんなにイメージ持っても、やってみないと分からないって部分が最高に楽しい部分ですね。

 

ま、今回はそんな感じで。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

Sequel君が整った③ ~ステム周辺の場合~

ここんところ他の2台に比べると光の速さで整い続けているSequel君なのですが、今週も整ってしまいました。

 

今回の整い商品はこちら。

 

ADEPT DEFT STEM

HBN12503 60mm 31.8 85/95

 

       f:id:RadioControll:20220416181250j:plain

アデプトと言う日本メーカーのステムで、アルミ合金の削り出しのモノだそうです。スタイルとしてはThomsonに近いんですかね?

 

---

 

いつものアノお店へお邪魔しております。

f:id:RadioControll:20220416180936j:plain

さっそくステムを外しましょう。

f:id:RadioControll:20220416180944j:plain

パカっとステムごと全部外しまして

f:id:RadioControll:20220416181324j:plain

NEWステムのご登場。

f:id:RadioControll:20220416181316j:plain

全体像。

以前のステム周りの黒色が減って、シルバーの面積が増えた事で、ハンドルカラー(シルバー)の印象が前に出るようになりました。

f:id:RadioControll:20220416181743j:plain

重厚感ありますね。

触ってみると本当に滑らかな感触です。削り出し特有の感触なんでしょうか?

f:id:RadioControll:20220416205102j:plain

運転者目線。

シルバーイメージ先行しながらも黒のサシ色で、キュっと印象を締めてみました。

f:id:RadioControll:20220416181655j:plain

左側からのショット。

今回完全にノーマークだったのが、ステムの形状的にフォークコラムがそのまま露出してしまうこと。

お店の方とも相談したんですが、あまり綺麗に磨いてしまうと錆びが来るって事で、とりあえずありのままそのまんまにしておくことにしました。

また色々イメージ出て来たら対応してみようかと思います。

f:id:RadioControll:20220416181648j:plain

逆サイドから。こちらから見るとフォークコラムのカラーは白とフレームからの緑色が覗いてますね。こういうのもちょっと面白い。

f:id:RadioControll:20220416181703j:plain

f:id:RadioControll:20220416181710j:plain

で、鋭い方はお気付きかもしれませんが、もう一ヶ所変更した部分が・・・

f:id:RadioControll:20220416181640j:plain

スペーサーもシルバーに交換してみました。

変更前は黒色のもうちょっと太いスペーサーが入っていたのですが、色味をシルバーに揃えたかったのと、もうちょっとスマートにしたかったので、一番下をテーパーのスペーサーにして、そこから同サイズのモノで立ち上げてみました。

f:id:RadioControll:20220416181735j:plain

逆サイド。

このステムは5度の角度が付いておりまして、今回は上に5度上げてみました。

普通上下どっちになるか分からない商品の場合、上下にロゴマーク入れるもんかと思うのですが、1ヵ所しか入っていないので今回はロゴが逆さまになっちゃいました。

f:id:RadioControll:20220416181718j:plain

ヘッド部分も同じくシルバーに変更。

ヘッドキャップはたまたまお店にあった完全無地のお安いモノをチョイス。

ネジ穴は選択肢がなかったので元々付いてたキャップをそのまま流用。

特に考えたわけではなかったんですが、この黒い丸がサシ色になって全体が締まって良い感じになりました。思い描くイメージも大切ですが現場で感じる事も同じように大切ですね。

f:id:RadioControll:20220416181728j:plain

改めて全体イメージ

f:id:RadioControll:20220416213226j:plain

如何でしたでしょうか?


ファーストインプレッションを元にアレコレ追求してみてる訳なのですが、思い描いたイメージと実際やってみたギャップがなかなかに面白いですね。

市販品を選択してるだけではあるんですが、こういう作業って自分の中の何かを刺激してくれてホントに貴重な経験だなぁと思います。

f:id:RadioControll:20220416181633j:plain

このバイクに関してはまだまだ整っていく予定ですので、どうぞお楽しみに。

いやいやホントにワクワクするな~

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Sequel君が整った② ~ハンドルバーの場合~

以前の記事にも書きましたが、Sequel君をお店で見かけた際、

 

「このバイクはシルバーで・・」

 

と、直感的なイメージが湧きました。

 

そういう感情ってかなり大切な事かと思っておりますので、

 

その感情をプラットフォームに、難しい仕様等は横に置いといて、

 

なんか知らんけどコレ!!

 

って思った事は随時実行して行こうかと思っております。

 

そんなSequel君が整ったシリーズ第二弾でございます。

 

---

 

最近、めっきりお世話になってるお店へ(いつかご紹介出来ればなと・・)

 

今回のターゲットはこちら。

 

ハンドル

 

です。

f:id:RadioControll:20220411234012j:plain

店主と夢中で話してたら写真撮るをすっかり忘れておりました。。

指定のサイズに左右を切り落として研磨中の店主。仕事が早い。

f:id:RadioControll:20220411234019j:plain

交換後のSequel君がこちら。

f:id:RadioControll:20220411234201j:plain

NITTOのフラットバーハンドル(型番は未確認です。ごめんなさい。)

f:id:RadioControll:20220411234138j:plain

NITTOの文字がカッコイイですね。

f:id:RadioControll:20220411234154j:plain

「HEAT TREATED」のシール。熱処理で作ってますよって意味かと(たぶん)

表面仕上げが近くで見ても本当に美しいです。職人の仕事って感じがします。

f:id:RadioControll:20220411234146j:plain

ハンドル付ける作業終わっての第一印象は、

 

他パーツの黒い部分が気になるなぁ・・・

 

全部が気になるわけではないんですが、どうしても早急に変えてしまいたい部分と、とりあえず様子見で・・・って部分が脳内で切り分けられました。

f:id:RadioControll:20220411234247j:plain

どうしても変えたい部分がこちら。

 

ステムとヘッドパーツ関連。

f:id:RadioControll:20220411234239j:plain

こちらは色と言うより、純正のステムが非常に小さい(40mm)んで、サイズアップの意味合いが強いんですね。

ヘッドパーツは店主と相談して、ステムの実際の色を確認してから考えましょうって話で落ち着きました。

---

こちらも早い目に換えたいパーツ。グリップ。f:id:RadioControll:20220411234321j:plain

今んとこグリップでピンと来るモノが無いのでバーテープを巻いてみようかと考案中。現在物色中です。

---

ブレーキ、シフター関連はそこまで気にならないので一旦このままで。

と言いつつめっちゃカッコイイブレーキレバーを見つけてしまい、なんといつものお店にも在庫があったんですが、残念ながら油圧ブレーキには装着不可とのこと。

残念ではあったんですが、支出の事を考えると良かったような・・

f:id:RadioControll:20220412175131j:plain

てな感じで、Sequel君の整ったシリーズ第二弾と言ってはおりますが、これからのハンドル周りコンバートの第一弾と言った所でしょうか。

 

いやいや楽しみ楽しみ。

 

皆様もどうぞお楽しみに。

f:id:RadioControll:20220411234305j:plain

追記:上記の「HEAT TREATED」のシールは撮影後すぐに剝がされ、自転車用お道具箱の引き立て役に回って頂いております。

余談ですが、写真の「TOPSTONE」シールはCannondaleのTopStoneさんに貼られていたシールです。ここは印刷して欲しかったなぁ・・・

f:id:RadioControll:20220411234335j:plain

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

整い過ぎた2022年お花見ライド。

気温も上がって良い天気が続くと、今までのご褒美と言わんばかりに桜の木が満開になりますね。

 

快晴で風も穏やかな週末、お花見ライドに行って参りました。

 

相棒はもちろんSequel君です。

f:id:RadioControll:20220403164428j:plain

今回のメニューはいつものデイキャンプ

快適グッズのみ積んで、食べるものは軽くバーナー加熱のみで調理出来るものをコンビニ調達します。

 

ご興味ある方の為にパッキング内容等ご紹介。

フレーム内部はBontregerとBlack Burnのフレームバック。

・ガスバーナー

・ガスボンベ

・耐熱コップ

・お箸、ビニール袋、等・・

あと、トップチューブとバックの間にタープ用のポールを挟み込んでます。

f:id:RadioControll:20220403161122j:plain

ハンドルにAcePacのボトルケース。ドリンクボトルと補給食なんかに使います。

フロントフォークには以前ご紹介しましたBlack BurnのOutPost Cargoを装着。

Snow peakの ヘキサタープを固定しております。

f:id:RadioControll:20220403161131j:plain

リアにはAcePacのサドルバック

・折り畳みイス

・マット

・防寒用パンツ

スキレット

なんかを詰め込んでおります。かさばるものでも思った以上に入れられます。

f:id:RadioControll:20220403161139j:plain

アルコール摂取後のバイクパッキングはなかなかに辛いモノがありましたが、なんとか完了。

 

---

翌日

 

Sequel君を東へ走らせます。

 

今回の目的地は深北公園。いつもの清滝峠に入る手前にある結構大きな公園ですね。

 

到着早々面白いモノが目に飛び込んで来ました。

f:id:RadioControll:20220403161424j:plain

なんだこれは・・・

f:id:RadioControll:20220403161619j:plain

公園が無料で設置しているMTB、BMX用のコースでした。

 

せっかくなので走ってみましょう。

重めのセッティングなので、荷物を降ろしてみます。

軽量化感ゼロですが、ハンドルのドリンクボトルとダウンチューブ下のツールボトルを外してみました。

f:id:RadioControll:20220403161746j:plain

走行中の写真は無いですが、なかなかに面白い体験でした。

一番高い坂にトライしましたが豪快にクラッシュした事はシークレットです。

 

---

 

ところ変わってお花見ポイントに到着。

 

落ち葉と新緑が混ざり合っててSequel君が映えますね。いやはやカッコイイ。

f:id:RadioControll:20220403211717j:plain

後ろを見ると満開の桜。早い目に行ったんで良い場所取れました。

f:id:RadioControll:20220403161308j:plain

タープをセッティング。

今回は今まで使い方をよくわかっていなかったロープを使ってみました。

Snow PeakのYouTubeチャンネルで使い方をチェックしてみたんですが、お手軽な方法でタープの張りをコントロールできるんですね。

いや~便利。更に快適になりました。

f:id:RadioControll:20220403161909j:plain

完成~

f:id:RadioControll:20220403161251j:plain

スキレットに、いかめし缶詰とカマンベールチーズを入れてゆっくり加熱。

まろやかで贅沢なおつまみでございました。

f:id:RadioControll:20220403161932j:plain

人出は非常に多かったんですが、目の前に広がる桜の木々スペースは基本立ち入り禁止で、程よく穏やかな雰囲気が漂ってて実に良い環境でございました。

f:id:RadioControll:20220403205140j:plain

てな訳で、気温、風、環境、全てにおいて素晴らしいお花見ライドとなりました。

 

来週からは雨や気温の低下がみられるそうです。

桜も散り始めてしまいますね。

皆様どうぞ体調もろもろお気をつけて。

 

気持ちの良いライドやったなー

そろそろ遠出の時期ですね。ワクワクが止まりません。

どこいこかな~

 

追記:上記のMTBコースでのクラッシュの件。

帰宅後確認したら、太もも内側20センチくらいに渡り、カサブタが連なっておりました。

が、この日履いてたユニクロエアリズムパフォーマンスタイツは全くの無傷でした。

 

ユニクロすげぇ・・・

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ボトルケージに立ちはだかるケーブルとの死闘 ~その時、SHIMANOが動いた~

雨ですね。

 

入ってた予定も中止になっちゃいまして、なんだかマッタリな週末。

 

バイク触っておりましたところ、ふと気になってた事を思い出しました。

 

Jamis Sequelのダウンチューブ下のダボ穴。

f:id:RadioControll:20220326133053j:plain

Top Stone同様、Sequelにもダウンチューブ下にボトルケージを付けたいなと思ってたんです。

なのですが、見ての通りJamisはケーブルは基本外装で、そのままボトルケージを付けようとするとケーブルと干渉しちゃうんですね。

f:id:RadioControll:20220326133044j:plain

ダボ穴は沢山あるんで、無理にダウンチューブ下に付けなくても良いんですが、ツールボトルの結構な重さの重心が下に行くありがたみはTopStoneで体感済なので、なるべく実現したいなぁ・・・と

f:id:RadioControll:20220326134817j:plain

そんな時にふと思い出した(降りて来た)のがこちら。

以前のこちらの記事でもご紹介しましたSHIMANO Bottle Cage Adapter

f:id:RadioControll:20220326133732j:plain

余ってた「ゲタ」※詳細は上記記事ご参照くださいませ。

f:id:RadioControll:20220326133442j:plain

ダウンチューブ下のダボ穴のネジを外しまして

f:id:RadioControll:20220326133507j:plain

ゲタを履かせてみまして、

f:id:RadioControll:20220326133500j:plain

付ける前にこちら忘れずに

f:id:RadioControll:20220326133814j:plain

はい。こちらゲタ履かせる前

f:id:RadioControll:20220326133225j:plain

履かせた後。

持ち上がってますね。

f:id:RadioControll:20220326133424j:plain

ゲタの上にボトルケージ乗っけてネジ止めてみます。

f:id:RadioControll:20220326133906j:plain

もう一ヶ所も同様に・・

f:id:RadioControll:20220326133914j:plain

ゲタで浮いて、ボトルケージとケーブルが干渉してないですね。

f:id:RadioControll:20220326133922j:plain

スッキリ収まった。良かった良かった。

f:id:RadioControll:20220326133858j:plain

f:id:RadioControll:20220326134102j:plain

ツールボトルいれてみまして

f:id:RadioControll:20220326134135j:plain

うんうん。違和感無く付いてますね。

f:id:RadioControll:20220326134155j:plain

てな感じで買った時から気になってた部分が良い感じに解決しました。

 

ボトルケージが足りないので今はフレーム内部に何も付いてない状態になっちゃいましたが、こいつに合うボトルケージ探す楽しみが増えたってことで今はヨシとしましょう。

 

Sequelはまだまだ変わっていきそうです。

楽しみ。楽しみ。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

極寒ライド対策 ~パンツの場合~

春の陽気がチラホラと見え隠れして参りましたね。

 

今年の年明けから、やたらと寒い日が多かったので余計にありがたみが増しております。

 

そんな季節の移り変わりの間に記事にしておきたいことがありまして・・

 

それが

 

 

寒さ対策

 

 

気温の低い日はあまり走りに行かないようにしてるんですが、今年はあまりに続くんで寒い日ライドを何度か慣行しました。

 

走り出してしまえば問題なく走れる日もあるんですが、遭難レベルでヤバい日もありました。

 

上半身は手持ちのウェアを重ね着等でしのげてたんですが問題はパンツ・・・

 

今までそこまでの防寒を求めていなかったのでずっとこのユニクロタイツ

で凌いでおりました。

 

が、やはりコレでは限界があることを身をもってしまってしまいまして、ちょいと新しいパンツを探してみることにしました。

 

探すにあたっての条件はこんな感じ

1.パッドが入っていないこと。

2.コンパクトに収納できること。

3.お高くないこと。(重要)

 

1.2.は走行時のコンディションで脱ぎ履き出来る保険用途。

3.は管理人の経済事情。

 

こんなご都合の良いモノがあるのか・・・って思ったんですが、やはりロードバイク専用ウェアとなるとありません。特に3.の部分が難しい。。(知ってる方いらっしゃったら教えてください)

 

そりゃそうかって事で某総合スポーツ用品店を覗いてみましたところ、良さげなモノを発見。今回は2つ購入してみました。

 

1つ目はこちら。

 

OAKLEY

 

f:id:RadioControll:20220320114616j:plain

アイウェアのメーカーってイメージあったんですが、ウェアも作ってるんですね。

売り場での売り文句としては総合的なスポーツパンツって立ち位置だったかと思います。

f:id:RadioControll:20220320114624j:plain

後ろはこんな感じ。

f:id:RadioControll:20220320114632j:plain

膝うら部分は別素材になってて、より通気性重視になってます。

f:id:RadioControll:20220320114601j:plain

ふくらはぎ部分には反射素材。これ地味に嬉しいんですよね。

f:id:RadioControll:20220320114609j:plain

 

2つ目はこちら。

 

DUARIG

このメーカーは全く知りませんでしたが、肌触りと直感的な雰囲気で購入を決めました。

f:id:RadioControll:20220320121113j:plain

足の内側が別素材になってます。

f:id:RadioControll:20220320121128j:plain

腰部分はメッシュ素材。

f:id:RadioControll:20220320121121j:plain

裏表ひっくり返してみます。

f:id:RadioControll:20220320121143j:plain

腰から太もも部分にかけて裏地が貼ってあります。寒さ対策と前方からの防風目的かと思われます。

f:id:RadioControll:20220320121135j:plain

ぶ厚くはないですが、結構しっかりした裏地です。

f:id:RadioControll:20220320121150j:plain

上記どちらのパンツでもライドしてみましたが、

 

肌触り、サイズ感、通気性、保温性、密着感、伸縮性(ペダリングへの悪影響無し)

 

どれも非常に高いレベルで満足出来ました。

 

単品で履いても何も問題なかったんですが、ベースをユニクロタイツにして寒くなったら上から履いて・・・と言う緊急用の寒さ対策としての当初の目的も見事に叶う商品を2つ同時にゲット出来ましたね。

 

いや~良かった良かった。

 

数回使っただけなので、まだ完全なる感想ではないですが、今のところ良い買い物出来たってのは自信もってお伝え出来ます。

 

色んな情報、錯綜する今日この頃ですが先入観無く色んなジャンルのウェアをチェックするのもアリかなと思います。

更に可能なら、手に取って、その時感じた直感も選択要素にするの良いかと思いますね。

 

ちなみに上記どちらも3、4000円くらいだったかと思います。たぶん・・・

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

Sequel君が(はやくも)整った① ~ペダルの場合~

Jamis Sequelと初めて出会った時

 

「これはシルバーやな」

 

買うとか買わないとかそういうレベルにすら至っていない初見の段階で、直感的にそんなイメージが頭をよぎりました。

 

そんなファーストインプレッションをベースに、Sequelさんの整ったストーリーが始まるのでした。

 

---

 

Sequelさんのペダル。

 

以前の記事でもご紹介した通り、ペダルは完成車に付属していたWellgoと言うメーカーのモノをそのまま使用。

f:id:RadioControll:20220316223646j:plain

取り付ける前のペダル単体を手で持ってみたんですが、なかなかの重量でこれはちょっとなぁ・・・と思ったんですが、使用前後の変化を感じれた方がブログのネタにもなるって事で、とりあえずそのまま使用してみることにしました。

f:id:RadioControll:20220316225508j:plain

一番の特徴はペダル周りからニョキっと飛び出てる突起物。

この突起が見事に靴底をホールドしてくれて、ガッチリと足とペダルを固定してくれます。今までクリート付きの自転車メインだったんで初めて乗った時は軽い感動を覚えました。

f:id:RadioControll:20220316223655j:plain

しかしながら冒頭のお話の通り、このバイクのイメージは何と言ってもシルバー。

ペダル踏んだ時の重量感も気になるレベルだった為、Sequelさんを早々に整えるべくお世話になってるアノお店へ

 

---

 

ペダルについては前前から気になってるモノがありまして、お店に着いた段階で既にいくつかの候補に絞られておりました。

 

そんな悩ましいペダル沼から脱出させてくれた新しい相棒はこちら。

 

三ヶ島ペダル XC-3

f:id:RadioControll:20220316223144j:plain

熊捕獲用の罠に似てることから「ベアトラップ」とも呼ばれているそうです。

元々SUNTOURと言うメーカーが三ヶ島に発注して作っていたXC-2を元に、blue Lugが別注で復活させたものだそうです。

 

いつものバイクショップへ向かうと、たまたまこのペダルの限定カラーがずらっと並んでおりました。

普段、限定品って全く興味無いんですがこれだけ揃うと無条件にワクワクしますね。

f:id:RadioControll:20220316223145j:plain

並ぶ限定品を横目にチョイスしたのはオーソドックスなシルバー一色の通常モデル。

f:id:RadioControll:20220316223251j:plain

一部を除いて全てシルバーで統一されたペダル。

シッカリした造りのモノって、重厚感と言うか何か不思議なオーラがありますね。

いやはや実にカッコイイ。

f:id:RadioControll:20220316223236j:plain

Wellgoの断面は前述の通りペダル周りの突起でガッチリホールド。サイドにはリフレクターがデフォルトで装備されてます。よく出来てますね。

f:id:RadioControll:20220316223638j:plain

こちらベアトラップ。突起が無い代わりにペダル周りをグルっと囲む合金を波打たせることでグリップさせています。それにしても軽量且つ滑らかな回転だ。。

f:id:RadioControll:20220316223243j:plain

付け替え前

f:id:RadioControll:20220316233302j:plain

付け替え後

f:id:RadioControll:20220316223300j:plain

(もういっちょ)付け替え前

f:id:RadioControll:20220316233346j:plain

付け替え後

f:id:RadioControll:20220316223307j:plain

付け替え前(全景)

f:id:RadioControll:20220316233509j:plain

付け替え後(全景)

f:id:RadioControll:20220317210025j:plain

如何でしたでしょうか?

正直ペダルだけ交換した段階では、まだまだ黒パーツん中にシルバーが混ざり込んでる感じ否めませんが、イメージが固まっているとむしろこの状況がワクワクでしかないんですよね。

f:id:RadioControll:20220316232913j:plain

 

はやく、あれこれやりたいー

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村